CATEGORY 暁WORKS

エロゲー ハロー・レディ! −New Division−

彼らは『HMI』と呼ばれた。異能の力を持つ者たち。人類の可能性。T県奥志麻市にある、天河ノーブル・スクール―――それは、理事長『御門黒船』が、HMIを次世代のエリート、「ノーブル」に育て上げる為に作り出した、白い楽園。だが、〈スクール〉に、一人の男がやってくる。叛逆の意志を抱いた男の名は―――『成田真理』。御門黒船と三人の仲間によって全てを奪われた彼は、復讐を誓い、裏切り者たちに相応しい鉄槌を与えるべく、身分を隠して、敵の牙城〈スクール〉へと転入する。学園筆頭『音無朔』はじめ、〈クラウン〉たちの挑戦さえ退け、遂に約束された「復讐劇」が始まった……のだが――――――いまだ語られざる物語がある。―――それは、黄金色の[新たな一篇 -New Division-]『ハロー・レディ!』の人気サブキャラクターをヒロインにした、待望の新ストーリーが、今、ここに開幕!※さらに、ドラマCDデータも同梱されております。・ドラマCD概要『ペルーシェマン・ショウ -じゃじゃ馬の逆襲-』メインパーソナリティとしてエルと菱吾がユーザー様の様々な投稿にお応えしていくラジオ形式のドラマCDです。シリーズ集大成となる完全版パッケージ「ハロー・レディ! ―Superior Entelecheia―」はこちら。
▼もっとみる

特集: あかべぇそふとつぅ特集

エロゲー 緋のない所に烟は立たない −緋修離と一蓮托生の女たち−

時代は現代、ところはT県奥志麻市。開店休業中の緋EPC(奇々回避コンサルタント)の所長、緋修離(あけの・しゅり)のもう一つの顔は『かたり屋』である。様々な危機や奇禍を『かたり』で避けさせ、舌先三寸の説法紛いから困難な事態の解決に到るまでを請け負って、言葉と語りで人に道を指し示す。緋に仕事を持ち込んでくるのは、恩師の娘で半人前の探偵もどき、万条女桐子。しかしながら、今回の依頼人は、とあるキッカケで拾った女、高賀津希。奥志麻に君臨する高賀家、その先代当主の孫娘だ。津希は、骨肉相はむ跡目争いの渦中にいた。強欲どもの醜悪な有様に肩を竦める緋に、津希は依頼する。「どうか、祖父を捜して欲しい」死者を捜せとは、一体何を意味しているのか―

特集: あかべぇそふとつぅ特集

エロゲー 僕がサダメ 君には翼を。

神の力を世に生かし、人が神となるべきか。人の身には余る力として封印しておくべきか。神の力を秘めた聖遺物をめぐる多国籍企業RDA(Reliquiae Development Assistance Inc)と聖遺物保護教会の戦いは長きにわたって続いている。この物語は、亡き父親の遺志を継ぎ、RDAの特務班に所属することとなった主人公・風間刀也が、敵、味方となるヒロインたちと出会い、彼女たちと共に成長してゆく物語。戦いを通じて、刀也は己の未熟さに憤り失望しながらも、先輩、上司、同僚、ヒロインたちに支えられながら、自らの前に立ちはだかる壁を懸命に一つずつ乗り越えてゆく。そんな彼に、自らの信じる真実を貫き、戦い続ける気高くも個性豊かなヒロインたちが、それぞれの真実を告げる。真実はけして1つだけではなく――相反する様々な真実を前にし、幾多の葛藤に苛まれる刀也。いずれ、彼の元に、1つの真実を選び、運命(サダメ)を決めねばならない日がやってくる。何かを得るためには、必ず何かを失わねばならない。それが世の理(ことわり)――相反する真実を知った上で、刀也がヒロインと共に選ぶ道とは?果たして、刀也が得るものとは?はたまた失うものとは?「俺は知らなかった。強さっていうヤツは、そう簡単なものじゃないってことを。すべてを受け入れて赦す強さもあれば、嘘を貫き通す強さだってあるってことを」
▼もっとみる

特集: あかべぇそふとつぅ特集

エロゲー ‘&’-空の向こうで咲きますように-

「行こう! 今から!」小さな指で裏山の向こうをさす思いつき。その夏、ささやかな冒険の終わりに辿り着いた街で。みんなと見上げた夜の空に、とてもキレイな二つの月を見た。「なんかチーム名欲しいな」「ヒーローみたいなヤツがいい!」「探検戦隊・カエレンジャー!!」「ただの迷子じゃねーか!!」それは、まだ彼らが小さかった頃のお話。周りの大人に黙って、自分たちだけで飛び出した。遠くの知らない街へ行くだけの、他愛もないものだけど。子供だった彼らにとって、それは何もかもが知らないことばかりの、かけがえのない大冒険だった。―――冒険は終わる。それぞれの理由で離ればなれになる幼馴染みたち。楽しかった頃の記憶を思い返すこともなくなった、数年後の夏のある日。管野孝(かんの こう)は、再び二つの月を見る。自分以外には誰にも見えない、幻のような月。その原因を探るため、再び足を踏み入れた想い出の街で、孝は幼馴染みたちと再会する。彼女たちも「二つの月」を目撃し、それぞれの場所から集まってきたのだが、やっぱり流れた時間の分だけ、距離は遠くなっていた。そして月の謎を追いかけて辿り着いた奇妙な樹の下で、彼らは、自分の願いを叶えてくれる力を持った魔法のような道具を手に入れる―――二つの月の微笑む街角には、口から口へ囁かれる都市伝説の数々がある。不思議な樹、空に咲く二つの月、道具、夜道を横切る3メートルのウサギ、アクエンアテン王のチェス盤、謎の美少女剣士―――「道具」のもたらす「魔法の力」を試しはじめた孝たちと、街で起こる奇妙な出来事が幾重にも交差する時。孝の道具「グレイスワンダー」が何者かに盗まれてしまう。使い方を誤れば、大きな災いにもなる「道具」。責任を感じた孝は「グレイスワンダー」を取り戻すことを誓う。かつてのように集まった幼馴染みたちと、真新しい地図を広げて。あの日終わった冒険の続きをはじめる――――
▼もっとみる

特集: あかべぇそふとつぅ特集

エロゲー Bradyon Veda

悲劇の大戦から三年。敗北した日本の中央都市[威京’モレク]に一人の男が現れた。名は「藤代直人」。彼の肩には、錆びついたネフィリムの徽章があった。ネフィリム――正式名:神術兵特務部隊。第三次東亜大戦中、たった十名で、数万の陸上部隊を壊滅させた実績を持つ実験歩兵部隊。彼らが扱う「神術」は、神の存在をこの世に顕示する……まさに魔術と呼ぶに相応しい力だった。その強すぎる力を恐れたのは、敵だけではない。神術兵特務部隊の兵たちも、己の持つ力を恐れ、いつかそれが人類の脅威となるであろうことを悟る。ネフィリムの隊長であった「斑鳩小萠」は、戦後すぐに自分の部隊を解散させようとする。そして内紛が起きた。結果、小萠は殺され、彼女を庇った直人も深い傷を負うことになった。愛するものの仇を取るため。そして小萠の意思を継ぎ、この世にあってはならない力を封じるために、直人は立ち上がる。感情を持つ兵器。戦争が生み出した神に近きものたち。彼らに待ち受けている未来は、支配か、融和か。それとも破滅か……。威京は、[神術兵’スクライブ]同士が駈け巡り、ぶつかりあう凄惨な戦場へと変貌する。
▼もっとみる

特集: あかべぇそふとつぅ特集

エロゲー スイセイギンカ

海の近く、港の側の街、瑞穂。10年前に化学薬品の運搬事故や、その後に殺●事件などが起きるも現在は既に過去の物となっていた。瑞穂に暮らす少女、相馬いざな。彼女は10年前に大親友と突如離れ離れになり、納得のいかぬ時間を過ごしてきた。しかしこの夏。その親友が、いなくなった時と同じように前触れもなくこの街に帰ってきた。再会を喜ぶいざな。しかしその親友は、彼女にとんでもない事実を伝えたのだった――。

特集: あかべぇそふとつぅ特集

エロゲー るいは智を呼ぶファンディスク −明日のむこうに視える風−【萌えゲーアワード2011 ファンディスク賞金賞受賞】

僕らはみんな呪われている。和久津智には秘密があった。持って生まれた〈呪い〉のせいで、初めて得た‘同類’たちにも、自分が‘男’であることを告げられないでいた。禁忌を破れば死をもたらす〈呪い〉の痣。呪われた少女たちは、お互いの抱えたトラブルに立ち向かうため―――〈同盟〉を結ぶ。ある時は賭けレースに出場し、ある時は地元のギャングたちと渡り合い、力をあわせて平穏を勝ち取った‘少女’たちの前に、7人目と8人目の〈呪い〉の痣の持ち主が現れる。騒がしくも楽しく、少し後ろめたい日々の中。智は死んだ筈の姉、真耶が生きているという手掛かりを得る。だが、身の回りに不可解な出来事が起き始め……。それは、いまだ語られざる‘可能性’。――――そして僕らはまた出逢う。
▼もっとみる

特集: あかべぇそふとつぅ特集
特集: るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-特設ページへ

エロゲー るいは智を呼ぶ ―フルボイスエディション―

「おはようございます、和久津さま。キスしてよろしいですか?」「だめ」これが三日前。平穏無事な朝、同級生とのたわいもない日常。「いくわよ、いいわね、気合いを入れて!」「物事は精神論より現実主義で!」その三日後。燃えるビルの屋上からダイブして、都市伝説の黒いライダーに追いかけられた。運命はいつだって問答無用にやってくる。自分たちをお構いなしに自分勝手に巡っていく。皆元るいは、家なし子だった。花城花鶏は、奪われたものを取り返すためにやってきた。鳴滝こよりは、消えた婚約者を探していた。茅場茜子は、父の不始末のとばっちりを受けていた。白鞘伊代は、ひとりぼっちだった。そして。猫かぶりの優等生、和久津智は断末魔だった。智には痣がある。宿命のような運命のような、烙印めいた小さな痣だ。その痣は、きっと昔から、ろくでもない先行きを予告していたのだろう。死んだ母から手紙が届いて以来、地雷原に迷い込んだように引きも切らずトラブルが押しかける。宿命のように運命のように、涙目の智が出会った少女たちの身体には、智と同じ形の痣があった。言語道断な呪われた青春と対峙するために、一心でもなく同体でもない、六人の少女が同盟を結ぶ。「つまり、これは同盟だ。破られない契約、裏切られない誓約、あるいは互いを縛る制約でもある。利害の一致だ。利用の関係だ。気に入らないところに目をつぶり、相手の秀でている部分の力を借りる。誰かの失敗をフォローして、自分の勝ち得たものを分け与える」「誰かのためじゃなく自分のために、自身のために」「僕たちはひとつの‘群れ’になる。群れはお互いを守るためのものなんだ」いつか来る平穏無事な日々を夢見て、全身全霊で疾走するでこぼこだらけの少女たちは、いつしか固い絆で結ばれていく。けれど。和久津智は仲間にもいえない秘密を隠し持っていた。彼女は「男の子」だったのだ――。
▼もっとみる

特集: るいは智を呼ぶファンディスク -明日のむこうに視える風-特設ページへ
特集: あかべぇそふとつぅ特集

エロゲー ハロー・レディ!

様々な社会問題が人類の行く手を遮る21世紀。各地から素質ある若者を集め、輝ける未来を作る『ノーブル』として鍛え上げようという、選ばれた者たちの最先端エリート学園が『天河ノーブル・スクール』である。そして、<スクール>の頂点として俊英たちを統べるのは、<クラウン>と呼ばれる五人の美しい少女たち。そんなある日、<クラウン>の筆頭、音無朔は、テロリストの襲撃を受け、窮地に陥る。朔を救ったのは―――唐突な春の風にも似た男。「そんな、六人目だなんて……それも、男性が」「成田真理だ。音無朔」彼こそは転校生。六人目の<クラウン>として<スクール>に招かれた、風雲児、成田真理だった。しかし成田真理は、<スクール>の秩序に真っ向から異を唱える。「私は、意志の名の下に為すべきを成し、この小さな庭に変化をもたらすだろう」「―――音無朔が命じます。クラウンの名において、成田真理は見過ごしにできません」<スクール>と、気高き少女たちの前に、出逢いという名の風が吹き始めていた―――――人気サブキャラクターをヒロインにした、待望の新ストーリー「ハロー・レディ! -New Division-」はこちら。シリーズ集大成となる完全版パッケージ「ハロー・レディ! ―Superior Entelecheia―」はこちら。
▼もっとみる

特集: あかべぇそふとつぅ特集

エロゲー ハロー・レディ! −Superior Entelecheia−

『ハロー・レディ!』最終章を見届けたか───。大好評を博したPSVita用ソフト『ハロー・レディ! -Superior Dynamis-』が、 ついにWindows版として再登場! 『ハロー・レディ!』シリーズがすべて収録され、 さらに新規エッチシーンも収録されたシリーズ集大成となる完全版パッケージです! 今作『ハロー・レディ! -Superior Entelecheia-』(スペリオル エンテレケイア)は 2018年1月25日(木)に発売しましたPSVita版『ハロー・レディ! -Superior Dynamis-』の 新規ルートに追加や調整を加え、さらに朔、美鳥、珠緒、エル、菱吾(計CG10枚)の 新規エッチシーンを追加し、 まさに『ハロー・レディ!』の完全版です。◆◇ハロー・レディ!◇◆天河ノーブル・スクール――――様々な社会問題が人類の行く手を遮る21世紀。各地から素質ある若者を集め、輝ける未来を作る『ノーブル』として鍛え上げようという、選ばれた者たちの最先端エリート学園が『天河ノーブル・スクール』である。そして、〈スクール〉の頂点として俊英たちを統べるのは、〈クラウン〉と呼ばれる五人の美しい少女たち。そんなある日、〈クラウン〉の筆頭、音無朔は、テロリストの襲撃を受け、窮地に陥る。朔を救ったのは―――――唐突な春の風にも似た男。「そんな、六人目だなんて……それも、[男性’・・]が」「成田真理だ。音無朔」彼こそは転校生。六人目の〈クラウン〉として〈スクール〉に招かれた、風雲児、成田真理だった。しかし。成田真理は、〈スクール〉の秩序に真っ向から異を唱える。「私は、意志の名の下に為すべきを成し、この‘[小さな庭’がくえん]’に変化をもたらすだろう」「―――音無朔が命じます。クラウンの名において、成田真理は見過ごしにできません」〈スクール〉と、気高き少女たちの前に、出逢いという名の風が吹き始めていた――――――※本編はPC18禁版『ハロー・レディ!』と同じになります。※エッチシーンが収録されており、PSVita版で追加されたイベントCGやシーンは収録されていません。◆◇New Division◇◆彼らは『HMI』と呼ばれた。異能の力を持つ者たち。人類の可能性。T県奥志麻市にある、天河ノーブル・スクール―――それは、理事長『御門黒船』が、HMIを次世代のエリート、「ノーブル」に育て上げる為に作り出した、白い楽園。だが、〈スクール〉に、一人の男がやってくる。叛逆の意志を抱いた男の名は―――『成田真理』。御門黒船と三人の仲間によって全てを奪われた彼は、復讐を誓い、裏切り者たちに相応しい鉄槌を与えるべく、身分を隠して、敵の牙城〈スクール〉へと転入する。学園筆頭『音無朔』はじめ、〈クラウン〉たちの挑戦さえ退け、遂に約束された「復讐劇」が始まった……のだが――――――いまだ語られざる物語がある。―――それは、黄金色の[新たな一篇’New Division]。◆◇Superior Entelecheia◇◆「人類を新たなステージへ導く可能性、〈ハロー〉はどこから来たのか?」成田真理―――一族を滅ぼした敵たちを討つ為に、過去を隠し学生として〈スクール〉へ加わった復讐鬼。残る仇は、黄泉瀬時乃、そして敵の首魁たる御門黒船の二人。密かに報仇の機会をうかがう成田は、秘匿施設〈プラント〉最深部で行われる『実験』に、〈クラウン〉の筆頭、音無朔と共に参加を命じられた。地下一二〇メートルの地の底。〈スクール〉の目的そのものである大実験(エルドリッジ・エクスペリメント)が開始され、最深部の封印が解かれる。その時、成田の前に現れたのは、七年前、黒船たちに命を奪われた筈の最愛の妹、御門瑠璃の囚われの姿だった。「―――来てくださったのね、お兄様」瑠璃を救出せんと、成田は〈スクール〉の最大戦力と真っ向から衝突する。暴かれる真の仇。動き出す終末機構。〈ハロー〉を超える「先の力(スペリオル)」とは。それは成田真理最大の復讐と、〈ハロー〉の根源へと至る、凄烈で悲しい戦いと別れの幕開けだった!※こちらはPSVita版に収録されていた新ストーリーです。※PSVitaからシーンの追加や調整を行っています。 (イベントCGもPSVita版から1枚追加)
▼もっとみる

特集: あかべぇそふとつぅ特集